2012年08月08日

イベント

こんにちは、こども工務店のコマツです(下に内容がUPしてます)

前回のブログのあと、お客様と話す機会があり、またも嬉しい一言を頂きました。

icon12ブログみてますicon12

前回のブログにてアンパンマンのパンを見て頂いたのですが、

なぜ?誕生日のイベントに?と思った人もいると思うのでお話すると

ケーキもいつも少々凝っています。

しかし、ケーキに魅力icon12がありすぎると

こどもが御飯を食べないで、ケーキばかりきになってしまうので

そこで考えたのがパン

と言うわけでした。

ちなみにケーキはこんな感じicon15icon15icon15









ブログに載せるつもりもなかったので、たまたま撮ったものだけです。

あとは、こども向けのキャラデコ、タルト、普通のホールケーキ(こども達といちごをのっけてトッピング)、手作りケーキ・・・

と、自分も楽しみながらのイベントにしています。

お~っと、

イベントと言えばこれicon15icon15icon15

こども工務店 icon25

楽しく学ぼう家づくり体験!!
わくわくがはじまるひろがる




みんなで家づくり体験を楽しめる!
どきどき・わくわくがいっぱい!
まるでテーマパークのようなイベント開催です!!

日にち 2012年9月15日(土)・16日(日)
時 間 10:00~16:00
場 所 松本めいてつショーホール

こどもが主役のこども工務店!!
一般の方は本日から予約受付開始です!!
ぜひお越しくださいicon12face02


参加については、
事前予約が必要になります。


予約お申し込み、お問い合わせはこちら↓
フリーダイヤル 0120-364655
※お申込み時にこども工務店の予約をしたいとお伝え下さい。

会社では、平の私もこども工務店では

『専務』

こども達に楽しんで体験してもらえる、学んで頂けるイベントになるように検討&奮闘しています。

是非、来て頂いて体験してもらえば嬉しいかぎりです。

以上 こども工務店 専務のこまつでした。

サンプロのランキングをチェック

























































 
       


Posted by 株式会社サンプロ at 10:00イベント

2012年08月03日

こども工務店 予約開始!!

こんにちは。
毎日暑いですねicon01

オリンピックも開催し、みんな盛り上がっていますね~。
がんばって競技している姿を見ていると感動して涙が出そうですicon11
最近、涙もろい・・・

そんな中、
サンプロでもステキなイベント開催のお知らせです!!face08

本日、おうちさがし週刊まつもとさんに広告を掲載せていただきましたicon14
ご覧の方も多いと思います!face02

その内容はこちらicon15


楽しく学ぼう家づくり体験!!
わくわくがはじまるひろがる



こども工務店 icon25

最近、わくわくしていますか?
みんなで家づくり体験を楽しめる!
どきどき・わくわくがいっぱい!
まるでテーマパークのようなイベント開催です!!

日にち 9月15日(土)・16日(日)
時 間 10:00~16:00
場 所 松本めいてつショーホール

■体験料 500円(税込) ※保険料含む
■年齢制限 3歳以上~18歳以下
■体験時間<両日>
 1部/10:00~12:30(受付時間 9:45~10:30)
 2部/13:30~16:00(受付時間 13:15~14:00)


大きな地図で見る


体験ブース icon16
家ってどうやってつくるのかな?

いっぱい遊んで!いっぱい感じて!いっぱい学ぼう!!






※状況に応じて変更になる場合があります。

あこがれの職人さんにぜひチャレンジしてください!!
楽しみながらお家づくりを学べますicon12face05

サンプロスタッフも、職人さんたちも
こんなことを体験してもらいたいなicon12
あんなことも楽しいんじゃないかなicon14
と、こどもたちのためにイベントに向けて着々と準備を進めております~icon21

 







話し合い中のサンプロスタッフ・職人さんたち

初めてのイベントでみんな気合が入ってますね!
こどもたちに、一緒に来てくださる家族のみなさまにも
みんなが楽しめるイベントになること間違いなしですicon14

こどもが主役のこども工務店!!
一般の方は本日から予約受付開始です!!
ぜひお越しくださいicon12face02


参加については、
事前予約が必要になります。


予約お申し込み、お問い合わせはこちら↓
フリーダイヤル 0120-364655
※お申込み時にこども工務店の予約をしたいとお伝え下さい。

予約期間10日(金)17:00までとなっております。
ありがたいことに本日すでに予約のお電話を何件もいただいていますicon22
参加できる人数も決まっておりますので、
ご予約はお早めにどうぞicon12face06


こちらもあわせてご覧下さい↓
こども工務店 詳細


わたしがこどもの頃に、
地域にこんなイベントがあったら良かったなぁ~。と思います!
むしろ、おとなの今でも体験したいですicon14icon06
わたしも配管つなげて蛇口からジュースを飲みたい!!!
塗り壁の体験をしたい~・・・!!!
(いつも事務仕事なので)
当日うらやましそうに見ているスタッフがいたら
それはきっとわたしです・・・face07

こどもたちの将来の可能性が
始まって広がりますように!face02

どうぞご家族、お友達を誘って
ワイワイご参加くださいicon14

ませがきでしたっface01icon23


サンプロのランキングをチェック



 


 

  


Posted by 株式会社サンプロ at 12:49イベント

2012年07月13日

ホスピタリティ研修会

皆様はじめまして。今年4月からサンプロに入社いたしました田中です。

今後ともよろしくおねがいいたします。

先日10日、ホテルブエナビスタにてサンプロ全社員対象の研修会が行われました。

その名も 『the buena vista Hospitality Academy 2012』 と題された研修会は

ブエナビスタホテルが今取り組むホスピタリティについて学ばさせていただくものでした。



サービス産業とホスピタリティ産業の違いは? ホスピタリティ産業が望む人材とは? などなど

グループディスカッションやオリエンタルランドの取組みをまじえて楽しく学ぶことができました。

住宅産業は建設業ではなくサービス業だといわれてひさしいですが、サンプロはサービス業ではなく

ホスピタリティ業とすることをめざし、尚いっそう努力していくことと改めて思うことのできる一日でした。

ホテルブエナビスタの総支配人さんをはじめスタッフの皆々様、貴重なお時間をいただきまして

まことにありがとうございました。






サンプロのランキングをチェック













  


Posted by 株式会社サンプロ at 19:05イベント

2012年06月17日

クラフト

サンプロのランキングをチェック

こんにちは、カミジョウですface02

いよいよ甲信越地方も梅雨入りということで気が重くなりがちですが、
雨も晴れさせる気持ちで頑張っていきましょうicon14

ということで、行ってきました!クラフトフェア2012icon16

天気にも恵まれ今年は2日間で7万人の来場者とのこと!
ブログを読まれている方の中でも行ったという人もいるのではないでしょうかicon12
写真のように人で各ブース埋め尽くされていましたface08

木工や陶芸はもちろん、アクセサリーや移動本屋さんなど様々なブースがありましたicon01


街中でも多くのところでお店を出していてとても1日では見切れないと思います!
一度はゆっくり見てみたいですねface01

もちろんサンプロは土日も元気に営業中ですので、
クラフトフェアにはお仕事のための視察ということで行ってきました!

何のためかと言いますと、クラフトライフというブエナビスタでのイベントにサンプロが出展することになったからですicon01
残念ながらもう終わってしまったのですが、サンプロのホームページを見て駆けつけてくれた方もいました!
本当にありがとうございましたicon12
内容はクラフトフェアと似たイベントですが、室内ということでブースも落ち着いた雰囲気でしたicon01

サンプロのブースはこんな感じでした!

雑貨あり模型あり写真ありと一番ボリューミーなブースになってしまいましたicon10
住宅の会社はサンプロだけでしたのでみなさん住宅模型には興味津津face02
屋根取ってあげて、オー!face08
2階の床取ってあげて、オー!face08
と、反応がとても面白かったです!
みなさん将来のお家を想像して見てくれていたんじゃないかなと思いますicon12
サンプロはもちろん、少しでもお家に興味を持っていただけたようで頑張った甲斐がありましたicon22

まだまだこれから多くのイベントがありますが、今回来れなかった方も是非次回のイベントにはお越しください!
ただいま、せっせっと準備しておりますのでお楽しみにface03



   


Posted by 株式会社サンプロ at 20:53イベント