日当たりと眺望が素晴らしい居心地の良い家☆

株式会社サンプロ

2014年09月15日 11:13

みなさま、こんにちは

設計担当のヒライシです。

9月中旬ですが、すっかり秋らしくなり

過ごしやすく気持ちの良い毎日ですね


今回は、先日お引渡しさせて頂きました

松本市H様邸をじっくりとご紹介させて頂きます。

こちらの家は、

「居心地の良さを全身で感じられる」をコンセプトに、

日当たり、眺望、風の流れ、

そして対外的な目線の遮断によるプライベート空間の確保を

重視した素敵な家造りとなりました。

こだわり箇所を一つずつ、ご紹介いたします。

まずは、外観です☆

「和」を意識して軒深くしました。

飽きのこない落ち着いた雰囲気です

夏は暑い日差しを遮り、

冬は暖かい日差しが奥まで差し込みます

建物へのアプローチは西入りのため

形状的に西部分を手前に出すことで

日当たりの良い東南角を

人目を気にしない自分達だけの

プライベート空間とすることが出来ました

奥細い路地をイメージした趣きある玄関ポーチ。

洗い出しの土間と木板張りが絶妙にマッチングして

イイ感じで仕上がりました

では、いよいよお楽しみ...なかに入りましょう(^o^)

玄関は、「和」の雰囲気そのままで癒し空間がお出迎え・・・

手造りの格子建具と無垢床は相性抜群です

中に入っていきますと

「和」の雰囲気から

徐々に北欧スタイルに・・・・変化

水色の木製手造りドアが、なんとも可愛らしいです

ドアを開けると、ここだけ奥様好みの南欧風にまとめてみました!

空間の変化を楽しんでいますね。

う~ん、すごくイイです


少し暗がりの空間から、

一挙に広がる明るい開放的なリビング空間に突入です!!

東にひろがる広大な山々と田園風景

この素敵な眺望を活かすべく

窓計画を大胆に行いました。

景色がまるで大きな美しい絵のように家中に広がります

一年を通して、四季の美しさを日々の生活の中で

感じて頂けると思います

また何より、気持ちの良い、まぶしいくらいの明るさが本当に最高です(^o^)

LDKは、あっさりとしたシンプルモダン風にまとまっています

大きな吹き抜けは、やっぱり気持ち良いですね。

あと、2階を少しご紹介・・・

こちらは奥の書斎に続くスッキリとした廊下です。

この写真気持ち良くて、なんだか好きです(^o^)


窓を大きく、そして低くし、

絶景をものにした

こだわりの書斎です

ねらい通り、バシッと決まりましたね


以上となりますが、

この家は10kwの太陽光発電システムを搭載させ、

将来を見据えた創エネ&ゼロエネルギー住宅です

見た目以外の部分で、ランニングコストがかからない

機能性を深く追及した家造りとなっています。

高性能を実証するために

現在測定を開始しております

まとまり次第

みなさまにご報告したいと思っております。

引き続き・・・

素敵な自然派デザイン住宅をご紹介していきたいと

思いますので、ご期待くださいませ

では、このあたりで失礼いたします




関連記事